待望の新作!

いよいよ明日、待望のゼルダの伝説 完全新作『Breath of the Wild』が発売されますね!

据え置き機での壮大なゼルダを心待ちにしていました。

ビジュアル、音楽、ストーリー、世界観、製作期間、開発人数、開発費……

すべてにおいて壮大であろう、Breath of the Wild(笑)

スカイウォードソードからは実に5年3か月ほど経っています。

その間に風タクHD、ムジュラ3ds、神トラ2、3銃士、無双、トワプリが出ているわけですが、リメイク作品もあるとはいえ大作(Breath of the Wild)を制作しながらこれだけのゼルダ作品を発売・監修した任天堂スタッフさんたち、すごいですね…(Breath of the Wild以外が大作じゃないというわけではありません)

明日の発売日を迎えたスタッフさんたちで、打ち上げとか慰労会とかやるんですかね~^^*

以外にあっさりと「さ、次つぎ!」って感じで新たな開発に移られるんでしょうか(笑)

それは開発者のみぞ知るところ……

 

先日、1日限定放送のCMもなんとかリアルタイムで見ることができまして、「いよいよ発売なんだ!」ととてもワクワクしました!

1か月前、半月前、1週間前…そのあたりまではかなり興奮気味だったんですが、不思議なことに3日前あたりから「あと3日で発売?実感ないな…」、2日前「あと2日か、風タク全然終わってない、どうしよう…」1日前(今日)「あー、明日家に届くのか。」てな具合に、どんどん冷静に(苦笑)

スカウォの時もそうだったんです。

発売日当日までちょっと期間があるとテンション高めに興奮するんですけど、いざ発売日が近づいてくると急に落ち着いてしまう、という。

たぶん、「ゼルダの完全新作が発売するよ!」という情報を(嬉しすぎて)どこか夢物語的な感じで捉えてる自分がいて、実際に当日が近づいてくると「ゼルダ新作発売」の実感が薄くなってしまうんでしょうね(笑)

沈下気味なテンションも現物を手にすれば爆発的に上昇するので、それまでのタメの期間かなと勝手に自己解決しています。

 

ただですねー、風タクまだクリアしてないんですよね(・ェ・;)

案の定間に合いませんでした。

寄り道しすぎて(自業自得)今神の塔に入ったところです!!おっそいでしょう!

ちょうど折り返し地点くらい?そこまでいってないかな?

時オカで言うと時の扉開いてマスターソードゲットするよ~ってあたりですかね?

だから風タククリアするまでBreath of the Wildに手を付けないでいようかな、とちょっと悩んでいます。

ほんとは発売日当日に遊びたいけど…!

風タク要素も結構関係してそうなので、せっかくなら風タク要素を頭に叩き込んでからやったほうが面白そうだなって…

ほんと、なんでもっと早く風タクやっておかなかったんだ……

無双でフレイムギブドの魔包帯狩りやってた時間を風タクにあてていれば、と今さら後悔しています。

頑張って風タクをクリアして、それからBreath of the Wildやろう…

タイミングが悪い、と言ったら語弊がありますが、この週末は両日ともに前々から予定が入っていて、しかも日曜日はクラシックコンサートに都内まで出向くので、ゲームをやれる時間は限られているんですね~

大好きな曲が演奏されるので、それはそれでとても楽しみなんですけど^^

ゼルダ漬けな日を作りたいですね。

ゼルダ休暇を取ってらっしゃる方はぜひぜひ楽しんでください!

 

明日発売かー、長いようで短かった、けどやっぱり長かったですね(笑)

ゼルダはこの待ってる間も苦じゃないから不思議です。

待ってる間もずっとワクワクしてる感じ。

もうすでにネタバレ情報がいろいろ出回っているようですね、

今回はあまり多くの情報を目にしないでプレイしたいと思っているので、宮本さんや青沼さんのインタビュー動画も見たい衝動を堪えながらまだ見てません!

公式サイトのキャラ紹介すら見てません(笑)

(ファルコっぽいのがリト族だっていうのは目にしました)

スカウォの時は公式サイトにダンジョンの動画がアップされるたびに見てたんですけどね。

 

日々の経過があっという間で、もう3月ですね。

ゼルダに関するあれやこれ、書きたいことはいっぱい溜まってるのに書けないまま……(>_<)

早くコンテンツを充実させたいです!リンクページも作らなきゃ!

しばらくは風タクを頑張りつつ、ネタバレのないゼルダファンのBreath of the Wild感想を読み漁りたいと思います!

 

 

Breath of the Wildの略称が未だに自分の中でしっくりとくるものがありません…

(だから記事中フルネーム表記ww)

ブレワイ?ブレオブ?ブレス?BotW?

今後主流になったもので呼べばいいか。