いつかやりたいと思っていたゼルダブログを、ゼルコンCD到着の興奮に身を任せて始めることにしました^^
初めまして、あやみと申します!
ゼルダが大好きです。好きすぎるあまりゼルダ熱を持て余し、ブログを立ち上げました。
ゼルダに関するあれこれを気ままに書いていこうと思っています。
ブログを通してゼルクラさんとも交流できたらめちゃくちゃ嬉しいです!
ゼル友さんたくさんほしいので、みなさんぜひお友達になってください…(^^*)
さてさて、本題へ。
14日の朝、任天堂からのバレンタインのごとくゼルコンCDが届きました\(^◇^)/
黒×金のカラーリング、何度見てもかっこいいですね~
ジャケットはコンサートイラストと同じものに、ゼルダ史において重要なオカリナとハープのデザインですね。
ゼルダの名曲たちが生オーケストラによって演奏され、それをCDとして手元に置いておけるという、ゼルダファンにはたまらん一品でございます。
特典の缶バッジやCDスタンドは後ほどじっくり眺めるとして……
CDよりも先に、DVDを再生しました!
10月の東京公演からもう4か月も経ってるので、もう一度ゲーム映像を見ながら聞きたくて(^_^)
自室で疑似コンサート体験♪なんて浮かれながら鑑賞すること1時間弱。
次から次へと流れる曲に興奮しては感動し、コンサート当日のことを思い出しながらずっと聞いてました。
甦る名演奏の記憶と感動!改めてゼルダの音楽っていいなって実感しました(´v`*)
コンサート当日は、バックスクリーンに映るゲーム映像よりも楽団のみなさんや指揮者の竹本さんを重点的に見ていたので、こうして改めてゲーム映像を見ることができてありがたいですm(_ _)m
DVDだから好きなところで停止できるしね!
ゲームでは一瞬しか見られないようなシーンも、ガン見し放題ですよ(笑)
以下、ネタバレを含む感想、というかコンサートを振り返りつつの独り言、もろもろです!
曲についてをメインに書きたかったんですが、それ以外のこともペラペラ書いちゃってるので曲についてはまた後日、しっかりと書きたいなと思ってます。
今回のは本当に、単なる独り言…(笑)
興奮しすぎなのと語彙力が低いせいで大体同じことしか書いてません、精進します。
内容は大したことないんですけど無駄に長いです。
1.ハイラル城
出だしから迫力のあるサウンド!
有無を言わせずゼルダの世界に引き込んでくれるような始まり方。
弦楽器と管楽器(ペットかな?)の掛け合いのようなメロディーラインが印象的ですね~
映像は神トラから始まりますね。
「あ~、これこれ!コンサートで見たやつ!」とニヤニヤしながら見てたら、映像が切り替わって風タクHDに。
風タクに(未だに)手を出してないもので、映像美のすごさにぽかんとしてしまいました( ゚ ゚)
きれいすぎてびっくりです。ブレスオブザワイルド発売までに風タクやらなきゃ、と改めて思いました。もう半月切ってる……
トワプリHDもほんとにきれいで、見入ってしまいますね。
トワプリのハイラル城って、きれいで荘厳なんだけどなんとなく不気味な感じがして、そこがまた味だな~と個人的に思ってます。
2.ゼルダ姫のテーマ
旋律が本当に美しい曲、大好きな曲の一つです。
映像の始まりが時オカからというのが、もう……言葉にできません。ため息が出ます。
ゼルダ姫のテーマに合わせてまとめられた映像を見ていると、”ゼルダ”という人の強さや優しさ、淑やかさ、可憐さがギュッと込められているような気がして、何度もリピートしてしまいます(´`)
主旋律を演奏する楽器は、だいたいバイオリンやフルート、クラリネットのアレンジが結構多いですけど、どの楽器がメロディーを奏でてもこの曲の”ゼルダ姫らしさ”ってなくならないんですよね。
楽器によって曲の雰囲気がガラッと変わって、全然違う曲のように聞こえることもあるんですけど、ゼルダ姫のテーマはメイン楽器を変えても根本はゆるぎないというか。
ギターとかコントラバスとかがメロディーでも、”ゼルダ姫らしさ”はなくならないままなんじゃないかって思います。
ん~、言葉にするのが難しいんですけど、とどのつまり「いい曲だなー」ってことですね!
4:35からのアレンジ、まるで映画のようで大好きです。
3.風のタクトメドレー
未プレイですががっつり映像見ました。
コンサートの時は極力見ないように…!とオーケストラばっかり見てましたが、もうすぐプレイするしね!(^^)/
風タクはリンクの表情が多彩で見ているこっちも楽しくなります(笑)
なんといっても口元がかわいくて、ついつい見ちゃうw
あと樽?でぶっ飛ばされるシーンとか。カウントダウンの時の顔、ひどいww
絶対笑わせにきてますよね!
いろんな表情を見せるリンクですが、一段とかわいい!と思ったのがこの表情。
樽で変顔見せた人と同一人物とは思えないほどかわいい。
そんなこんな言ってるうちに曲はどんどん進みまして、ガノンドロフとの決戦シーン。
ゼルダと顔を見合わせて「やってやろうぜ!」顔のリンクが勇ましい!
もう、こういうの見ると風タクやらなきゃ!っていう使命感にかられますね。
ガノンドロフもかっこいい。ダンディー。
いろいろ書きたいことが多すぎるので、このへんでいったんおしまいにしときます。
4.ボス戦闘曲メドレー
非常に滾る始まり方!!\(≧∇≦)/
時オカの中ボス戦の曲。
時オカプレイ時、この曲が好きすぎて、この曲を聴くためだけに森の神殿の中ボス前でセーブして何度もやり直してたのを思い出します(笑)
スタルフォス2体を時間差あけないで倒さなきゃいけないの、燃えたなー!
お次は怪獣系?戦闘曲。怪獣系っておかしいか、なんて統括すればいいんでしょう?
ドドンゴやヴァルバジアの曲ですよね。炎タイプ戦闘曲?ポケモンじゃあるまいしな~(笑)
管楽器がとっても映える曲ですね!
そのあとにくる、チキチキ!もとい、モルドゲイラ戦!!
コンサートのとき、イントロを聞いて「きたー!!」とニヤけたのは私だけじゃないと強く信じてます。
この中毒性の高さは異常ですよね(笑)リズム取ながらチキチキ一緒に言いたくなるよね……早くモルドゲイラと戦いたい……!
そして汽笛ボス曲、軽快なカスタネットが印象的です。
(フリブレイズ見るたびにポケモンを連想してしまう……なんでだろ。)
イワントス戦はかなり楽しかった思い出!
トワプリのハーラ・ジガント戦も好きなので、あの手の戦い方にハマっちゃうんだと思います。
ボス戦闘曲はパーカス大活躍ですね~
5.神々のトライフォース2&トライフォース三銃士メドレー
あのですね、これはもう始まりから興奮を抑えきれないので、後日またあらためて書きたいなってくらい、大好きです。(文章がおかしい)
だって、ユガの曲から始まるから。ユガ戦の曲から始まるから!(((゚o゚)))
ユガ好きにとってはたまりません、オーケストラでユガ戦の曲とかもうほんと贅沢すぎます……ユガすき。
コーラス、トランペットを従え、重低音を響かせてカットイン。
かっこよすぎて公演では固まりました。鳥肌立ちました。ユガの曲ってこんなにかっこよかったっけ?って思っちゃいました。
絶望感が滲み出る編曲に感謝感謝です。
でもすぐ終わっちゃうんだよね…、メドレーだからしかたないね(/_;)
マザーマイマイのテーマ、ヒルダのテーマ、ロルラル城のテーマと神トラ2の代表曲たちが次々と。
特にロウラル城はオーケストラが映える曲だと思うので、今回演奏していただけてよかった!
三銃士は目玉も目玉、大ボス戦!
この曲ほんとに大好きです。こんなに熱くなれる曲を作ってしまう永松さんも大好きです(><*)
(「大ボス戦」という曲名、三銃士プレイ当初はたんなる「ボス戦」と勘違いしていたのはミンナニナイショ。大ボス=シスターレディと勘違いしてました。)
オーケストラで聞く大ボス戦はまたスケールが大きくて、思わずリズムに乗りたくなりましたね!
6.「スカイウォードソード」スタッフロール
ファンファーレの始まりから、思わず涙腺を刺激されます。
プレイしていた記憶が脳内を駆け巡り、映像にはスカイロフトと女神像、そしてゼルダ……
映像とオーケストラ、いったいどっちに目を向ければいいのかと困惑してしまうくらいどっちも見ていたかった一曲です(><)
やっぱりオーケストラの迫力はいいですね、体感するゼルダ音楽。最高。
この曲はまだまだ書きたいことがたくさんあるので、また後日。
7.ゼルダの伝説30周年シンフォニー
「かぜのさかな」が、というより、夢をみる島の曲が演奏された衝撃たるや。
鳥肌の連続です。編曲してくださって方ほんとにありがとうございます。
神殿の曲からの汽笛のテーマ、闘志が燃え上がります!
汽笛のテーマも大好きなので、こうしてオケ演奏していただけてほんとうにありがたいです。
クロックタウンが終わるとまさかのタルタル山脈!!
名曲とともにバックスクリーンに流れるマリンを連れたリンク、任天堂さんわかってる~!(≧∇≦)
この辺は興奮MAX状態だったと思いますww
裏の地上ときて、かぜのさかなです。映像がこれまた泣けるんだ…(/_<)
夢をみる島はストーリーも音楽もハイレベルでほんとにほんとに大好きです。
今回オーケストラで演奏してもらえてよかった。
映像を見てて、改めて「GBCでこんなクオリティの高いグラフィックを映してたんだ」って思いました。ドット絵だけどすごくきれいですよね。
8.ゲルドの谷
疾走感あふれるゲルドの谷!
目をつぶると竹本さんのキレのあるかっこいい指揮が眼前に広がる…
64時オカをやってた時は、砂漠のポウの道順を覚えてまことのメガネなしでもサクサク進んでたんですが。
たぶんもう忘れました。まことのメガネないと砂漠進めない。
9.大妖精のテーマ
これも大好きな曲!!一、二を争うくらい好きです。
スカウォ特典のCD音源よりも、こちらのほうが最初のハープのところ、少しテンポアップしてますね。
コーラスが参加するあたりからコントラバスのピチカートが入りますが、会場で聞いてた時、誇張表現ではなくほんとに「心臓を撫でられるような心地よさだな」って思ったのを覚えています。体が震えました。
特に5:35からの、ベースラインのコントラバス。釘付けでした。
心臓っていうか、脳の髄っていうか、神経っていうか……
とにかく、あの時のコントラバスの音がものすごく衝撃的で。生で聞けてよかったです。
大妖精のテーマはメロディーラインがほんとに大好きで、いろんなアレンジを片っ端から漁りまくって聞いてます。
こんなに美しい曲を作り上げた近藤さんってすごすぎる…月並みな言葉しかでてこない語彙力が恨めしいです^^;
この曲も書きたいことはいっぱいあるので後日!
しかし、映像に出てくる妖精のみなさん、イロモノ個性が強い方たちばっかりですね……いや、好きよ。
10.トワイライトプリンセスメドレー
タイトルシーンの映像をそのまま!ロゴやなんかがないだけでで、見た印象が変わるなって。
トワプリも荘厳な曲が多いですよね、オケ向きというか。好き。
旋律も哀愁漂うものが多くて、コーラスもほかのゼルダ曲に比べると多用されてますよね。
そんでもってHDの映像、ほんっときれい。ゼルダ姫美しい。歴代トップなんじゃないですかね?
トワプリは感情移入すぐしちゃうんです…ミドナ、ぎゅっと抱きしめてあげたい……
雄大なハイラル平原はエポナで駆け巡りたくなりますね!爽快感がハンパないです(^^)
そしてガノンドロフ戦、オケで聞くと緊張感が増してより壮大になりますね。
ガノンドロフのおじさまかっこいい~
ミドナとのお別れのシーンは映像もそうだけど、音楽が切なすぎて毎回胸がクッてなります。つらいよ……
11.ゼルダの伝説メインテーマ
この曲なくしてゼルダの音楽は成り立ちませんね、メインテーマ!
プレイヤーを冒険へ誘う雄大なマーチのような曲というか…
一息つくようにして神トラのタイトルテーマ曲ですよ、私このハープのアルペジオからのファンファーレが大好きで大好きで!
「壮絶な物語への幕開け」っていう感じが、全身鳥肌だらけにしてくれます。最高かよ!
生オケで聞けてほんとに幸せでした…
始まってから終わるまで1時間弱、あっという間ですね。
ダラダラと書いてしまいましたが、ほんとは全然書き足りないんです……
1曲ずつ掘り下げて書きたいことが多すぎて!
ちゃんと自分の中で整理しながら、また改めて書いていこうと思います。
ここまで読んでくださった方がいらっしゃいましたら、お時間を割いていただいてありがとうございました!
あと16回寝たらブレスオブザワイルド発売!!